#8 Pendragon

ARGOLFのパターシリーズにPendragonというモデルがあります。実はこのPendragonという名前は日本的に言うと苗字に当たるものでアーサー王はArthur Pendragonでありアーサーの父親はUther Pendragonと言うことになります。

そしてARGOLFのパターシリーズはUtherというモデルも別に発表されています。なぜPendragonという名前を別途取り入れたのか知りたいですよね。

その前にひとつ、実はARGOLF のパターシリーズをよく見ると面白い発見があります。
アーサー王と彼の部下である円卓騎士の名前をつけたモデルは全てステンレススティール製で作られていて、彼の家族関係は全てアルミニウム合金で作られているのです。
ステンレスは比重が7.8でアルミ合金は2.8と大きな差があります。

PendragonはARGOLFパターシリーズの中で最大のヘッドサイズであり、かつ最大のヘッド重量を持っています。
デザイナーのオリバーの制作意図はどこにあったのかを探すことも興味を湧き出すことにつながってきます。

PendragonはARGOLFパターシリーズの中で最大のヘッドサイズであり、かつ最大のヘッド重量を持っています。
デザイナーのオリバーの制作意図はどこにあったのかを探すことも興味を湧き出すことにつながってきます。

この部分をオリバーに聞いてみると、こう返答が来た。
「まずはアルミ合金素材を使って大型ヘッドを作ってみたいと思っていました。アルミ素材を使うことで慣性モーメントの大きな安定した動きをするヘッドを設計できる、それに軽い素材でヘッドを作ると一般的には硬い打感となりボールスピードにも影響を及ぼしてしまいます。

しかしフェイス部分の厚さ、トータルのヘッド重量を重くすること、それにフェイス部分にC-CRAW-GROOVE と名付けた特別な溝を切り込むことでインパクト時の衝撃を吸収しながらボールに綺麗な
順回転を与えることができたことで、大型のマレットタイプのパターに新しい方向を見出すことができるというデザインコンセプトはできていました。

Pendragonに関して言えば最初にデザインがあって、その後に名
前を考えてつけました。どのような名前が相応しいかと。

ある日 スキューバーダイビングをしている時、海中を悠々と泳いでいるマンタ( 巨大 なエイ)を見 た時、他を圧倒する存在感からインスピレーションを得てスケッチを繰り返し、最終的に今のデザインに決めたのです。

そしてどのような名前が相応しいかを考えた時Pendragonにしようと決めたのです。理由はシンプルです」

アーサー王伝説の中から大型の新しいコンセプトを持つマレットタイプにモデルに合致するものは何か、その一つは強さであり、もう一つは安定さ(国をしっかりと統治する)を考えるとブリタニア地域を統治したPendragonと呼ばれたアーサー王の父親、ウーサー・ペンドラゴンに行き着いたのです。

ウーサーの生い立ちを知ることでそれは理解していただけると思います。ブリタニア地域(グレートブリテン島、現在の英国)は、中世において当時ブリタニアを支配していたヴォーティガーンと彼の傭兵として雇い入れた異民族であるサクソン人が暴政を敷いてブリタニアの人々を苦しめていました。

そのためヨーロッパ大陸に逃れていた人々が反乱軍を結成し、ヴォーティガーンを打ち破りウーサーの兄アウレリアヌスが新たな王となったのも束の間、彼もサクソン人に殺されたのです。

ウーサーが兄の死を魔術師マーリンから伝え聞いた時、突然空に明るく輝く大きな彗星が現れました。それはまるで龍の頭の形をした彗星でした。

「一体あの彗星は何を意味するのか」ウーサーはマーリンに尋ねました。
「吉兆です。ブリテンの民はあなたが勝つことを待ち望んでいます、そしてあの星はいずれ生まれてくるあなたの息子が立派な王になることを暗示しています」とマーリンは答えたのです。

サクソン人との戦いに勝ったウーサーは新たなブリテンの王となり、運命を暗示した竜の頭をもつ彗星を「ペンドラゴン」と名付け、以後自らもウーサー・ペンドラゴンと改名したのです。

パターのペンドラゴンを手に取ってみて下さい。
しっかりとしたその重さ、優れた安定性を感じる大きな三角形のデザイン、そしてゆっくりストロークをすると真っ直ぐにカップに向かっていく転がりは、最もプレッシャーのかかるショートパットの不安を払拭できると感じるはずです。

それは圧政に苦しんでいたブリタニアの民を救ったウーサー・ペンドラゴンと重なるはずです。

パッティングに自信が持てればゴルフがもっと楽しくなります。
ショートパットの悩みから解放してくれるPendragonはあなたの信頼できるパターとなるでしょう。
私はそう信じています。